Loading

Bistrot q(ビストロキュー)

本格フランス料理をもっと身近に気軽に味わえる下町フレンチ
Bistrot q 塩見シェフ

「子どもの頃、実家にあった料理本に興味が湧き、スイーツ作りにハマったのが中学生の頃だった」という塩見シェフ。夜中に作り置きしたケーキをテーブルに置き学校から帰ると、「おいしい」の言葉と共に見る家族の反応が何よりも嬉しかったと話す。料理の専門学校を卒業後、20歳で大阪の有名レストランで修行し、26歳の時福知山へ帰郷。その後、3年間地元の料理店での経験を経て、29歳で独立。シェフの奥様も料理経験があることからお二人でBistrot qをオープンする。地産地消にとことんこだわり、シェフの父が畑で育てた野菜を使い、肉や魚も近隣の生産者から仕入れる。

「フランス料理と聞くと敷居が高く、マナーが気になってゆっくり食べられない人も多い。お客さんが肩肘張らず居心地の良い空間でお腹いっぱい食べてほしい」とのシェフの思いもあり、広小路通りにある店内はアットホームな雰囲気が広がる。おすすめは鹿のスネ肉のビール煮込み。素材の良さを最大限に活かしたシェフの技が織りなす滋味深いひと皿に会話も弾む。

商品開発にも力を入れ、塩見シェフ監修の「但馬牛濃厚とろすじカレー」は、ふるさと納税返礼品として購入できる。また、『KYOTO GASTRONOMY PREMIUM DINING(キョウト ガストロノミー プレミアム ダイニング)では、京料理を代表する料理人とコラボレーションメニューを考案し提供。料理に対する情熱が塩見シェフの原動力となり日々活動の幅を広げるている。

Bistrot q(ビストロキュー)

住所:京都府福知山市上紺屋50番地
電話:0773-21-4183
HP:https://bistrotq.com
Instagram:@bistrot.q139

WEB

Instagram

一覧へ戻る

FOLLOW US ON INSTAGRAM
pagetop